雨の日のふもとっぱらキャンプ場レビュー

キャンプ場

雨でもキャンプ強行突破

ふもとっぱらと言えばズドーン富士山の見える有名なキャンプ場!!

ずーっと行ってみたかったので楽しみにしてたんです(((o(*゚▽゚*)o)))

だけど出発前々日くらいから

お天気の予報が ”雨” に変わってしまいました。

その後も晴れてくれる事を期待して待ってましたが

天気予報は良くなるどころか、どんどん悪くなって・・

行きの山道は雪は降ってるし、高速はチェーン規制とか。

不安の中なんとか無事着きましたー。

まぁ。そうかぁ。そんなもんだよね。

というのもうちのパパ超がつくほどの

”雨男”

パパとのキャンプはほぼ8割型雨と遭遇するの。

なので日を改めたところでどーせ雨ですよ。

避けられない運命ですよ。

ってことでキャンプ強行突破してきました。

ここまで降ると思って無かったので失敗が色々

あったので、雨の日キャンプにあれば良かったもの

等もまとめます。

雨の日のふもとっぱらサイト選び

まずは場所選びです。ホントは綺麗な新設トイレが近い場所がよかったのですが、

『雨の日のトイレ近くは他の場所より地面がグショグショになるよ』

ってパパの言う通り(さすがです。雨の日ふもとっぱら3回目経験者)

水溜りが無数に出来ていて、車のタイヤ跡がドロドログチャグチャ

になっている状態でした。

新設トイレの近くは断念。

養豚場の手前の匂いが届かない場所で、平坦な場所を探して

テント設営をすることに。

(雨で匂いが消されていたようで晴れたら臭かったです。)

雨の日はやっぱりトイレは近い方がいい?!

私が地面の状態を重視してサイトを選んだんです。当然テントの状態や過ごしやすさを考えてです。

芝サイトは水捌けが良くないし、テントを張っても雨は地面を伝ってテント下にも染み出して来るだろうなぁ。とおもったの。

しかもふもとっぱらは富士山に向かって緩やかに傾斜があるので、雨が傾斜を流れて小さな川ができてる事もあるってパパが・・。

なのでなるべく平坦な場所。と思ったわけです。実際トイレ近くよりも土壌は良かった方だと思います。

ただ、トイレに行くまでが大変だったの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

最短でサイトを突っ切ってトイレまで行くとぬかるみを突き進むことになるし、

しかも今回長靴を忘れてきたんですよー。(雨の日長靴ないとか馬鹿すぎて自己嫌悪)

スニーカーとクロックスのの2択でトイレまで行くハメに・・

子供たちは裸足にクロックスでズボンの裾を捲り上げてトイレに行って、テントに入る前に足の泥を拭き取ってと、

とにかくトイレが面倒臭い。なので日中は車でトイレまで行ったりもしてました。

なのでトイレの近くで尚且つグチャグチャじゃない所あるのかな?と思って

サイトをぐるっと見て回りました。

サイトマップまとめ

ざっくり見て回ったのでまとめました。

私の主観なので、雨の日キャンプの際は実際現地で見てみてくださいね!

トイレがもうちょっと増えるといいなぁ❤︎

2日間雨が降り続けた際のサイト選びは雨の日キャンプの過ごしやすさを左右するので、失敗したくないですね。

みて回った際はAとDがトイレにも近くて場所によってはいい所がありそうだなって思いました。

雨の日キャンプ〜テント〜

使用したテントの耐水圧

我が家で愛用してるのはロゴスの2ルームテント「neos PANELスクリーンドゥーブル XL-BJ」

[フライシート]難燃性バルキーポリタフタ(耐水圧2000mm、UV-CUT加工)

[フロアシート]ポリオックス(耐水圧3000mm)

(公式サイト情報)

インナーテント内にはインナーシートを敷いています。

リビング部分は雨でもお座敷に

リビングにはグランドシートと耐水のシートを敷いています。

リビングもインナーテントの延長のように使えるので、

荷物の床置きも出来て過ごしやすかったです。

これでテントに籠りキャンプの準備万端!!

それぞれテントの中で思い思い思いに持ってきたもので楽しんでます。

2日間の雨を経て耐水は大丈夫でした!

心配だったテントの耐水ですが、インナーシート上もリビング部分のグランドシート上もは無事濡れずに過ごせました。

ただ撤去する際インナーシートを外すとインナーシート本体床は

地面からの水分で染みていました。

やはりインナーシートはあった方がいい!

リビング部分もグランドシート3枚でやっと耐えたって感じでしたね。

玄関的な部分も確保してみましたが、出入りする場所はぬかるんでしまいました。

雨の日キャンプの過ごし方

キャンプ飯

簡単おいしい缶詰でメスティン炊き込みご飯にしました

メスティンに1合分のお米を炊く準備をしたら

そこにサンマの缶詰めを入れて炊くだけ!

炊けたら混ぜて塩少々で出来上がり。

夕飯はバーニャカウダーとビーフストロガノフ

にしてみました。

ビーフストロガノフの写真暗いのしか無かった(◞‸◟)

キャンプ飯記事一覧

温泉巡り

雨の日キャンプは風呂が楽しみ!!

1日目に行ったは「風の湯」

富士山のバナジウム天然水を使用したお風呂〜

新陳代謝UPで美肌にもいいって書いてありましたよ。

料金は

大人1000円 子供500円 

利用はしてないけどお食事処もあって、

お風呂の後のお酒も頂けるみたい。

ふもとっぱらから9はkm程で15分くらいでいけました。

2日目に行ったのは「ふじやま温泉」

公式サイト画像引用

全国的に珍しいすべての泉質の温泉がブレンドされている

良質の天然温泉らしい!

レトロなウッド調の内風呂に露天風呂は岩造りの

雰囲気ある温泉でしたよ。

対象料金
   大人    平日  1500円
  土日祝 1800円
   小人  平日  750円
  土日祝 900円

河口湖いICすぐのふじ急の隣にありました

ふもとっぱらから28kmで40分弱と少し距離があります

我が家のテント内の過ごし方

せっかくのキャンプ。タープの下で焚き火をして楽しむ人たちもいましたが、

我が家は無理なくまったりする事に。何しに行ったの?と言われそうですが・・

・TSUTAYAでマンガレンタル

長男がマンガ大好きなのでマンガを借りて行きました。

パパも10冊くらい借りてたかなwww「ファブル」を読んでました。

・Switch

うちのおチビ2人はSwitchでゲームしたり、 youtube見たりして楽しんでます。

充電はJackery708を愛用しております。

・家族でNETFLIX鑑賞会

・家族でカードゲーム

どれも普段家にいる日曜日と変わりない娯楽ですが、いいんです。

それでも普段は自分の部屋で各々の事をしていますが、

テントの中の同じ空間で各々の楽しみ方を眺めていられるこの時間がママ幸せなのです。

通信データ容量はこれだけで最強

キャンプや出先で家族がそれぞれ通信をしたい方は

「POVO」を契約しているのがいいです。

データトッピング24hデータ使い放題330円!!

を使って私の携帯をテザリングしてポケットwifiとして利用しています。

雨の日キャンプまとめ

雨の日キャンプだから分かった事

・トイレは近い方が良い

・レインコート&長靴必須

・山梨は4月でも雪注意

・耐水圧3000は2日間の雨ではちょいキツイ(インナーシートがあれば大丈夫)

・耐水圧2000のフライシートは2日間の雨でも耐えられた

・芝サイトは車のタイヤ痕がグチャグチャになる。(あまり車の通らない場所がよき)

・雨の日キャンプって面白い!

・雨の日ふもとっぱらの夜は視界が悪く迷子になるw

(私が迷子になりましたw足元のグチャグチャにきを取られて、自分のテントを見失ってしまいました)

サンライズ見れました!

3日目の朝は快晴で、朝6時前の日の出を見る事が出来ました!

めちゃめちゃ綺麗やん!

来て良かった♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

動画でお裾分け❤︎

いかがでしたでしょうか?雨の日はキャンプをキャンセルする方も多いのかな?

我が家はキャンプの度に雨と遭遇するので、いつも強行突破ですが、

ここまで本格的な雨が長く降るキャンプは初めてでした。

行ってみて思ったのですが、天候やイメージしていたキャンプではなくても、

家族で家族の時間を過ごすのは条件なく楽しい!!って事www

また一つ大切な思い出キャンプになりました。

コメント